→カルクルコピス吉祥寺店
→カルクルららぽーと沼津店
→アウトレット店舗
カルクルが提案するSDGsの新業態店舗。「SLAPS」
2022年9月17日。カルクル表参道の本店として営業をしていた「カルクル表参道のアトリエ(蔵前)」を改装して、カルクルが取り組むSDGsの新業態「SLAPS」としてリニューアルOPENしました。
新型コロナウィルスの流行によるパラダイムシフト、世界的な温暖化への対応など、この数年で私たちを取り巻く環境は大きく変化しました。
モノ消費からコト消費と言われて久しいですが、完全にコト消費にシフトしてしまった昨今、カルクルが得意とする「オンリーワン」商品こそが、大量消費時代が終焉を迎えた次世代の主役となると考えています。
カルクルがこれから取り組んでいくSDGsの新業態「SLAPS」は、本来廃棄されてしまう資材を有効活用して、オンリーワン商品をお届けするブランドです。
ひとつは自動車のエアバッグを再利用したバッグ。そしてもう一つは廃棄されるはずだった半端なレザーを使った無縫製の革小物。
どれひとつとして同じものがないエアバッグのバッグ。どれひとつとして同じものがない無縫製の革小物。自分だけのオンリーワン商品に出会えた時のときめきを大切にするブランド。それが「SLAPS」です。
■店内
店内に入るとまず目に飛び込んでくるカルクル製品の生産風景。実際にどうやってモノが作られていくのかを体感できるお店です。心地よいミシンの音をバックミュージックにしながらのお買い物。コトを買う場所。それがカルクル表参道のアトリエ蔵前店です。
■アクセス
都営浅草線蔵前駅0番出口が最寄りの出口です。※都営浅草線は、都営大江戸線との接続通路がありませんので、ご注意下さい。
「蔵」をイメージした地下鉄の出入り口。ここが都営浅草線0番出口です。この都営浅草線蔵前駅0番出口を出て左手にまっすぐ歩きます。
右手には老舗の「蔵前ホテル」があります。
大きな通り(国際通り)を渡って正面に見えるベージュのビルの隣の白いビルの1階に、カルクル表参道のアトリエ蔵前店が見えてきます。もうすぐです。
ここの横断歩道(交差点)は、国際通りの「蔵前」交差点です。
横断歩道を渡ると、「SLAPS」が見えてきます。